Contents
アトピー完治させたいですよね。
寒さと乾燥が続く冬の時期は
アトピー症状が
ひどくなるってありませんか?
私、首と顔のアトピーが
ひどくて
首はもう、
いっつも
ピリピリ痛かったですね。
アトピーがひどくなってくると
気持ちが落ち込むし、
ストレスも強くなります。
そして、この寒さ。
体が冷えて、肩がこるとか
頭痛が続くといった
体の辛い症状を抱えている方も
少なくありません。
それもそのはず
体が冷えると、筋肉が固まって
血行が悪くなります。
そう、寒い冬の時期は筋肉が硬直して
血行が悪くなり
肩がこるなどの症状や
アトピー症状の悪化が
出てきてしまうんですよね。
私の首がピリピリ
痛いのも
冷えだったのかもしれません。
・寒い朝、外を歩いていると手足がかじかんで
凍えそう。。
・夜、寒くて寝付けない時がある。
・手を触った人に
「わー手、冷たいけど大丈夫?」って
心配されてしまう。
こんなことがある方は要注意。
この冬。
ものすごーく冷えているのかも。
体を温めて、筋肉をほぐして
血液の流れを良くしていきましょう。
体の中から。
インナーBeautyを手に入れて
アトピーを
楽な状態に向けていきましょうね。
寒い冬、上手に乗り切りましょう。
アトピー首の痛み
冬の寒さは辛い
忙しい毎日を送っているあなた。
お仕事、アトピーの悩み、
アトピー症状のケアなど、
毎日慌ただしい
日々を送っていますか?
PCなどのデスクワーク。
同じ姿勢での作業。
冬は寒いので、あまり運動もしなくなりますか?
こうした運動量の低下や
冬の寒さによる筋肉の緊張により
血行が悪くなってしまうんですよね。
それに加えて、アトピー症状のストレス。
こうした、環境や病状のストレスなど
色々な要因が重なって
体の冷えを招いているのですね。
また、体の冷えは
自律神経のバランスを崩して
体全体のコントロールが
うまくいかなくなることあります。
冷えと自律神経。
アトピーに与える影響について
こちらも読んでみてくださいね。
下のリンクをクリックしてくださいね。
http://tomoshoku.com/otonaatopi-naositai-hiejiritusinkei
アトピー
首のアトピーの痛みを消す
冬の冷えを慢性化させない
こうした冬の寒さからくる、冷え。
慢性化させないように体を優しく
温めてあげたいですよね。
この冷えを慢性化せてしまうと
体に良くないスパイラルを招いていきます。
冷え
血行不良
老廃物の蓄積
アトピー症状の悪化
肩のこりなど
冬の寒さは血管を収縮させて
血行を悪くさせます。
血行が悪くなると、
血液の中の老廃物が溜まって行きます。
老廃物が溜まると、
アレルギー症状を起こさせて
かゆみや、炎症といった
症状の悪化の引き金となります。
また
老廃物が溜まると
肩のこりや、頭痛を起こします。
その痛みで、血管が収縮して
老廃物が溜まって。。。という
負のスパイラルが起こってしまいます。
冬の冷えは放置しておくと
血行不良による
肩こりや、アトピー症状の悪化だけでなく
次のような症状を起こしますので
注意が必要ですよね。
・PMS 生理前の不調
・足のむくみ
・手や腕の痛み
・夜、寝付けない
冷えによる血流不良は、PMS 月経前症候群を
引き起こします。
生理前のイライラがひどい。
落ち込んで、仕方がないといった
キモチのコントロールができないといった
ことがありましたら、
体が極端に冷えているのかもしれません。
夜、寒くて寝付けないのも
つらいですよね。
こうした体の不調や、血行不良の
負のスパイラルを止めるためにも
冬の寒さ対策をしてきましょう。
首のアトピー
あなたにあった体温め方
冬の寒さ対策
あなたにぴったりな 温めケアで
血流を良くして、コリをほぐし
体の辛さを解消していきましょうね。
忙しいあなたにオススメ
ながらケア 使っていない筋肉をほぐす
仕事など、日常生活が忙しく
じっくりと
自分の体のケアをしている時間がないという
あなたにぴったりなのが、
お手軽
ながらケア。
PCなどのデスクワークで前かがみという
姿勢が多いですか?
背中が丸まって猫背になって
肩甲骨が内側に入って
背中や、肩の周りの筋肉が固まっていることが
あります。
デスクワークの合間に
首をぐーっと後ろに持っていき
背筋をそります。
日頃、伸ばさない筋肉を動かしたり
伸ばすことによって
凝り固まった筋肉がほぐれて
血行が良くなります。
お仕事や、通勤時間の合間など
ちょっとした時間で動かしていきましょう。
忙しいあなたにオススメ
ながらケア あったかドリンクで温め
オフィスでの休憩時間。
始業前のひと時。
ランチの時。
温かい飲み物で、体の中から温めて
血行を促しましょう。
カフェインの入った飲み物は
できるだけ避けて
ハーブティーや
ルイボスティーもおすすめ。
白湯に生姜とはちみつを入れた
ジンジャードリンク。
体がポカポカ温まります。
今はノンカフェインのドリンクも豊富に
ありますので
気分に合わせて、
お好みのドリンクを
楽しんでみてね。
夜 ゆっくり時間が取れる
あなたにオススメ
お家でできるあったかケア
お仕事が割と早く終わり
家に帰ってから時間に
ゆとりのあるあなたには
バスタイムでの
あったかケアがオススメです。
バスタイムでは
バスタブに浸かり
ゆっくり体をほぐすしましょう。
シャワーで済ませずに、湯船に浸かると
リラックスできて、精神的も癒されます。
お気に入りの香りのするバスソルトや
アロマを使って
極上の癒し空間を楽しんで。
心身ともにリラックスして
体のコリも、心のコリもほぐしていきましょう。
夜 ゆっくり時間が取れるあなたにオススメ
あったかレシピ
夜、ゆっくり時間が取れるあなた。
冬の暖かレシピで
体の中を温めましょう。
あたたかい、スープ、お味噌汁。
今の季節はお鍋もいいですよね。
血管を丈夫にするベーターカロテンが
豊富な緑黄色野菜。
筋肉を作るタンパク質が取れる
白身魚やお豆腐。
お野菜やお魚、
お豆腐をふんだんに入れた、お鍋は
体が温まり、
血行をよくしてくれます。
バスタイムと
ディナータイムで
温かい体で睡眠に入れるように
体をケアしていきましょう。
首のアトピーの
痛みは冬の寒さ対策で。
いかがでしたか?
忙しいあなたには、お仕事の合間や
通勤時間にできる
ながらケア。
お家に帰ってから時間があるあなたには
バスタイムを使って
またお家でのクッキングで
体の中を温めてあげましょう。
冬の養生はアトピー対策に
なります。
体の巡りを整えて、血行をよくして
寒い冬。
元気に過ごしたいですよね。
今日もスペシャルな1日を!!